![]() |
|
生命保険の節約支出額が大きい生命保険の見直しは必須の節約術です
|
保険の性格 | 支払い | 配当金 | |
定期保険 | 保障 | 一括 | なし |
定期付終身保険 | 保障/貯蓄 | 終身保険 | あり |
収入保障保険 | 保障 | 定期年金 | なし |
終身保険 | 保障/貯蓄 | 終身保険 | あり/なし |
養老保険 | 貯蓄 | 一括 | あり |
変額保険 | 貯蓄 | 一括/終身年金 | 再投資 |
変額個人保険 | 貯蓄 | 年金 | 再投資 |
見直し計画
ポイント1 収入保障保険へ
貯蓄性の保険は、利率が低く内容的に良くありません。つまり、目的が貯蓄なのか、保険なのか曖昧なため、特化した他の保険に比べて内容的に劣ります。貯蓄目的なら、他に利率がいいものがもっとたくさんあります。生命保険は掛け捨てで、保障に特化したタイプが一番です。
よって、上記表の【保険の性格】の「貯蓄」を抜かしたものにします。次に、定期保険にするか、収入保障保険にするかという問題ですが、定期保険は、死亡時に一括して保険がおります。その金額は何歳でも一緒です。
しかし、30歳の保障金額と、60歳の保障金額を同一にするのはどうでしょうか?60歳では子供も成人し、自分が死亡し収入がなくても年金で何とかなります。若い時ほど多くの保証金額を必要とします。ですから、年を取るにつれ保障金額が下がる収入保障保険がもっともおすすめです。
さにおは定期保険から収入保障保険に見直したことで、保障金額は2000万円から最高6300万円にアップした上、支払い金額は下がりました。
ポイント2 医療保険をカット
医療保険を支払わなかったら、いくらの節約になるか考えて見ましょう。現在は、65歳までに862万円の支払額でしたが、見直し後は323万円になります。節約額は539万円です。
さらに節約した金額を3%で運用したとすると、下のグラフで示すように、30年で405万円になります。しかも利率3%という控えめな数字です。つまり、保険の見直しで944万円の節約ができるのです。
医療保険をカットすると、944万円の節約ができます。確率論でしかありませんが、保険を使うような大きな病気にかかったとしても、944万円もかからないと考えられます。ここまでの金額がかかる病気なら、きっと死亡してるでしょう(苦笑)。よって、医療費は自分で貯めておくことが一番です。
見直しの方法ですが、最初一括見積りを取りました。しかし、よくわからないことが多いので、生命保険の見直し相談の専門家に相談しました。やはり、医療保険に入った方がいいと勧められましたけどね。最終的には自分の判断で下記の表の様にしました。
見直しプラン 2004/1/17現在 |
日本生命 | アフラック | → 検 討 後 → |
ソニー生命 | アフラック | ||
定期付 終身保険 |
医療保険 ガン3口 |
収入保障保険 | 医療保険 ガン1口 |
||||
毎月の支払い金額 | 現在 | 8,777 | 5,760 | 5,760 | 1,920 | ||
40歳から | 17,165 | 5,760 | 5,760 | 1,920 | |||
31〜65歳までの 総支払い額 |
小計 | 6,202,740 | 2,419,200 | 2,419,200 | 806,400 | ||
合計 | 8,621,940 | 3,225,600 | |||||
補償内容 | |||||||
入院 | 一日当たり | 5,000 | 45,000 | 0 | 15,000 | ||
備考 | 5〜120日 | ガンのみ | ガンのみ | ||||
入院見舞金 | 一時金 | 500万円 | 300万円 | 0 | 100万円 | ||
備考 | 特定疾 病のみ |
ガンのみ | ガンのみ | ||||
通院 | 一日当たり | 3,000 | 15,000 | 0 | 5,000 | ||
備考 | 退院後より | ガンのみ | ガンのみ | ||||
重度の障害 | けが | 100万円 | 0 | 0 | 0 | ||
病気 | 500万円 | 0 | 0 | 0 | |||
死亡時 | 一時金 | 2,000万円 | 450万円 | 毎月15万円 | 150万円 | ||
備考 | 最高6300万円 |
生命保険無料一括資料請求 | ||
保険スクエアbang! | 生命保険の無料見積が一括で最大16社とることができます。保険代理店ではありませんので、特定の保険をおすすめすることはありません。 アメリカンファミリー生命、アメリカンホームダイレクト、アリコジャパン、オリックス生命、セコム損保、全労災、ソニー生命、DIY生命、ひまわり生命、チューリッヒ生命、東京海上あんしん生命、三井住友海上きらめき生命(最新情報はサイトでご確認ください)。 |
進む(車検費用の節約)│目次(資産1億円PJ)│戻る(自動車保険の節約)
節約 | |
1.かしこい買い物で節約 2.自動車保険の節約 3.生命保険の節約 4.車検費用の節約 |
インターネットを活用する 簡単に120万円の節約 生涯で944万円の節約 3時間で9150円の節約 |