ライフプラン
ライフプランとは、「どんな人生をすごしたいか」といった人生の未来図です。学生であれば、将来エンジニアになりたいから大学の工学部に進学しようとか、社会人であれば、将来転職したいから国家資格を取ろうなど自分なりにライフプランがあるはずです。
ライフプランは自分で思っているだけよりは、紙に書くことで想いを強くすることができます。社会人になり数年が経過するとすっかり落ち着いてしまいがちですから、自分の人生を見つめなおす上でもライフプランを書くことが大切です。
ライフプランは人生の基本設計図であるといえます。その概念を示したのが下の図です。

ライフプランでは目標とカテゴリーを設定します。目標やカテゴリーは人それぞれですから、上記の図は参考としてください。ライフプランとマネープランは本来別のものです。混同されがちですので注意して下さい。
ライフプランは、人生のステージ(学生、社会人、老後や独身、既婚、子供の有無など)の都度、見直せばいいですから、まずは設定してみましょう。次にライフプランの設定例を紹介します。
スポンサードリンク
進む(夢・人生ビルディング) │ 目次(資産1億円PJ) │戻る(はじめに)
|